2023年1月31日火曜日

風景:ソシンロウバイ

ソシンロウバイ
年末年始寒かったせいか、今年は開花が遅れました。寒いですが、日脚は伸びています。青空に黄色が映えます。

舞台:「ジョン王」御園座 1月27日(金)13:30~

「ジョン王」
26日夜公演が中止になったので、どうなることかと思いましたが、無事開幕。東京とはキャストが変更になったので、幾分雰囲気も変わりました。チケット取りすぎ(コロナ禍でいつ中止になるかわからないと思って取った)かと思いましたが、配役バージョンの違いも楽しめました!

2023年1月23日月曜日

風景:椿

ツバキ
植物園で散歩。早咲きのツバキを鑑賞。一つ目は「有楽」というワビスケツバキ。そして二つ目は「太郎庵」という筒咲きのツバキ。中京椿といって、江戸時代たくさんのツバキが中京地区で産出されたそうです。お茶が盛んだからだそうです。濃い緑の葉と花の取り合わせが素敵です。そうだ、根津美術館にも椿に絵がありました!

舞台:「ジョン王」シアターコクーン 1月20日(金)13:30~

「ジョン王」
3回目の観劇。コロナ禍で、いつ「中止:になるか判らないということで、この公演は「保険」として開幕直後と楽近くの日程でチケットを取りました。予想通りというか、年始の公演は7ステージ中止となりましたし、コクーン楽の22日公演も開演直前に休止。いろいろ大変ですね。観ることができた私は幸いでした。よくあることですが、表現は派手になっているような?かんじでした。個人的には、音楽の趣味が…合わない…という印象が強いのです。幕開けと幕切れは、音楽も含めて良いなとおもうのですけどね。

展覧会:「遊びの美」根津美術館 1月20日(金)午前

遊びの美
日本の歴史に現れる王朝の遊びを中心に、屏風や掛け軸が展示されていました。雅な和歌の文化が、武士の時代になると現代のスポーツに通じるものに変化していくのが面白いですね。そして桃山から江戸の茶の世界へ。しかし、掛け軸って、現代の一般家庭で掛けられることは…無くなっているように思います。「お座敷」って言葉は、普通の都市生活者の現代日本人の生活からは失われています。なんだか寂しいですが、仕方がないことでしょうか。

展覧会:「美しきシモネッタ」 丸紅ギャラリー 1月20日(金)午前

「美しきシモネッタ」
1枚の絵の展覧会です。「美しきシモネッタ」は、国内にある唯一のボッティチェリの作品。購入から贋作騒ぎもあった作品です。この作品にまつわる記事も展示されていて、古典絵画の真贋をめぐる展示にもなっています。とても興味深い展覧会です。作品自体は美しいですよ。そしてビル1階に展示されいる巨大な写真も見どころです。

風景:富士山 1月20日(金)午前

富士山
冬の富士山はきれい!浜松あたりから頭が見え出し、新富士駅でくっきり。そして小田原でも新横到着前あたりでも白い姿を見せてくれます。当然東京都内でも見えるのでしょうが、ビルが立っているので、地上からは…見えなくなっています。どこか高層ビルから見ることができるのでしょうか。新幹線に乗った時出会えると「ラッキー」と思います。そこがよいのかしら?

2023年1月19日木曜日

映画:「モリコーネ 映画が恋した音楽家」ミリオン座 1月18日(水)09:00~

「モリコーネ 映画が恋した音楽家」
モリコーネを初めて意識したのは「ニュー・シネマ・パラダイス」。そして今回彼の歩みを知りました。エモーショナルな彼の楽曲の数々がとても魅力的で、どの映画も見てみたい!の気持ちになりました。

2023年1月5日木曜日

風景:白侘助

白侘助
植木鉢に植えているツバキ。昨年春大きい鉢に植え替えしたところ、たくさん蕾が付きました!侘助は好きな椿。特に白が好き。次々咲いてお正月を寿いてくれています。