2024年3月26日火曜日
風景:アフタヌーンティー
アフタヌーンティー
久しぶりのお茶の時間。雨を眺めながらおしゃべりを楽しみました。普通は簡単はお食事メニューとお菓子が同じスタンドに乗っているのですが、今回は、、まず食事メニューがお皿で提供されてから、お菓子がスタンドに乗って登場、そして暖かいスコーン。コーヒー・紅茶は何倍でもお替り可能(っていってもそんなに飲めない!)。しっかりお腹が膨れました。
展覧会:「オラファー・エリアソン展」麻布台ヒルズギャラリー 3月25日(月)午前
「オラファー・エリアソン展」
この方の作品は好き。眺めていると時を忘れます。時間がなくて森JPタワーには行けなかったのでチラシの作品は見ることができませんでした。またの機会に!
時の移ろいを感じる。
自然と一体になった作品。
水と光が作り出す「瞬間の家」どれだけでも眺めていられます(ちょっとびっくりですけど)
展覧会:「北欧の神秘」SONPO美術館 3月24日(日)午後
「北欧の神秘」
始まったばかりの展覧会。う~ん、やっぱり暗いかな?昔話やサガを題材にした絵は今日に深かったですけどね。絵の前に立つと、絵にちなんだBGMが流れるので、臨場感はあります!グッズ売り場にあったミナのブローチ、全部欲しい!けどなんとか選びました(4つも)。
入り口や途中の撮影ポイントや階段の飾りも…
ムンクのえもありました。
よく知られた昔話の絵もありました。このおはなしの語りをまた聞きたい!
2024年3月21日木曜日
2024年3月20日水曜日
風景:アネモネ
アネモネ
植えっぱなしのアネモネ。少しづつ咲き始めました。青が一番先だったような?ところで、このアネモネは、公園の一角に植えてあるのですが、今年は「花盗人」にあっています。先日は青とピンクの半開きがあったのですが、いつの間にか…。そして昨日撮った花たちも、今朝摘み取られたようで今はありません。まぁ「公園の一角」に勝手植えているので仕方ないのですが、水仙も2月に狩られてしまいました。「花盗人は罪にあらず」といわれていますが、公園には保育園の子どもたちや小学生も遊びにきます。多くの人々に眺めてもらうのが「花の幸せ」と思うので…ちょっと残念。どこかのお宅の玄関か食卓を彩っていること祈っています。
2024年3月19日火曜日
2024年3月13日水曜日
舞台:「中村仲蔵-歌舞伎王国 下剋上異聞-」御園座 3月8日(金)13:00~
「中村仲蔵-歌舞伎王国 下剋上異聞」
NHKで放送されたドラマ「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」は、とても面白いドラマでした。それ以前に、中村仲蔵という人は歌舞伎役者には魅力ある人らしく、高麗屋の「夢の仲蔵千本桜」という舞台も以前拝見しました。そして、NHKドラマをもとに、再度舞台劇になったのが今回の舞台作品。エンタメとしてとてもよくできていました。「外郎売」が良かったし、おっかさんとの下りは泣かせましたね。装置も歌舞伎役者のヒエラルキー判るがつくりで面白かったです。ただ、個人的にはドラマの方が好きかな。ドラマのいかにも愛嬌があり憎めく、かつ底力を秘めた仲蔵が好き。今回キモになっている五段目の定九郎の「五十両」、ヌッと手が出るところ、「五十両」というセリフの言い方、幸四郎さんが良くTVで見せてくれますが、やっぱり歌舞伎役者の方はうまいですよね。勿論、人間・仲蔵の造形は藤原達也も素敵でした-ちなみにNHKドラマでの藤原竜也はとってもお似合いの役でしたよね。ということで、久しぶりの藤原竜也のお芝居を堪能!
2024年3月5日火曜日
風景:しだれ梅(鈴鹿の森庭園)3月4日(月)昼
しだれ梅
数年前、写真が趣味の方から教えてもらった「鈴鹿の森庭園」のしだれ梅、ようやく足を運ぶことができました。今年は2月が暖かで開花が早かったということで「大丈夫?」だったのですが、きれいなしだれ梅を拝見することができました。サクッと梅だけ見るバスツアーに申し込んだのですが、2時間くらい梅を楽しめましたし、午後早い時間に帰宅でき、とても楽で楽しい時間でした。来年も生きたいかな。お天気次第ですけど…。
「思いのまま」というのは、白・赤どちらがたくさん咲くか年によって違うそうだから。
蜜を求めてメジロがたくさんやってきていましたが、中々写真には取れません。この写真のどこかに…いるハズ…。
2024年3月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)