うぐいすの里‐本と芝居とコンサート
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(48)
▼
4月
(7)
風景:ヤブガラシ?
風景:桜
風景:チューリップ朝と昼
風景:スズランスイセン
風景:花にら
展覧会:おしり探偵 モンキーパーク 4月1日(火)
風景:桜ー犬山 4月1日
►
3月
(27)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2024
(157)
►
12月
(9)
►
11月
(14)
►
10月
(17)
►
9月
(24)
►
8月
(16)
►
7月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(18)
►
3月
(13)
►
2月
(9)
►
1月
(14)
►
2023
(153)
►
12月
(16)
►
11月
(8)
►
10月
(14)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(17)
►
6月
(10)
►
5月
(16)
►
4月
(22)
►
3月
(20)
►
2月
(5)
►
1月
(9)
►
2022
(165)
►
12月
(11)
►
11月
(19)
►
10月
(13)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(37)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2021
(163)
►
12月
(11)
►
11月
(19)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(7)
►
6月
(22)
►
5月
(9)
►
4月
(26)
►
3月
(23)
►
2月
(15)
►
1月
(4)
►
2020
(131)
►
12月
(9)
►
11月
(13)
►
10月
(6)
►
9月
(11)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(10)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(22)
►
2月
(12)
►
1月
(27)
►
2019
(169)
►
12月
(28)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(17)
►
6月
(12)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(23)
►
2月
(11)
►
1月
(16)
►
2018
(158)
►
12月
(32)
►
11月
(23)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(13)
►
7月
(7)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
►
4月
(6)
►
3月
(21)
►
1月
(12)
►
2017
(150)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(8)
►
9月
(19)
►
8月
(15)
►
7月
(2)
►
6月
(10)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(7)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2016
(100)
►
12月
(17)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(2)
►
2月
(13)
►
1月
(4)
►
2015
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(15)
►
10月
(32)
►
8月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(27)
►
2014
(82)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(15)
►
5月
(16)
►
4月
(1)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2013
(110)
►
12月
(8)
►
11月
(16)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(7)
►
5月
(20)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2012
(131)
►
12月
(12)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(4)
►
7月
(15)
►
6月
(17)
►
5月
(13)
►
4月
(13)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2011
(108)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(22)
►
6月
(6)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2010
(96)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(18)
►
8月
(9)
►
7月
(11)
►
6月
(17)
►
5月
(13)
自己紹介
グレーテル
詳細プロフィールを表示
2025年4月4日金曜日
風景:ヤブガラシ?
ヤブガラシ?
これは…何の芽?ググると「ルバーブ」と出るのですが…ここにルバーブがあるハズがない!ここは日陰の木の下…ヤブガラシの芽に違いない!
風景:桜
桜
とある学校の前庭の桜。幹の下の方にも枝が出て花が咲きます。きれい。
根元の近くに咲く桜!
風景:チューリップ朝と昼
チューリップ 今年はチューリップが咲くのが早いように思います。
朝のチューリップ
昼のチューリップ
2025年4月3日木曜日
風景:スズランスイセン
スズランスイセン
こちらも、公園で発見。咲き始めまてました。揺れると音が聞こえてきそう…と思ったりします。
風景:花にら
ハナニラ
とある公園にて発見。薄い紫色。毎年見せていただいてますが、丈夫な草なので、いつの間にか増えています。日差しの中で揺れています。
日陰の所では、色が変わる?
展覧会:おしり探偵 モンキーパーク 4月1日(火)
おしり探偵
子ども達に人気の「おしり探偵」。でも遊園地では、子ども達は乗り物に夢中?ガラガラでゆっくり「謎解き」できました!
風景:桜ー犬山 4月1日
桜
モンキーパーク前の池の桜-柔らかな花びらがきれい!
モンキーパークフラワーガーデンの枝垂れ桜-まだ固い蕾の枝垂れ桜。2日経って、今日は咲いているかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)