2010年7月27日火曜日

コンサート:徳川美術館ロビーコンサート


7月25日徳川美術館ロビーコンサート
プログラム
12:30~
1.アイネクライネ・ナハト・ムジーク 第1楽章(モーツァルト)
   日本の童謡メドレー
2.バイオリンとチェロのためのソナタ(コレルリ)
3.無伴奏バイオリンソナタ2番(イザイ)
  タンゴエチュード(ピアソラ)
4.ねこふんじゃった(玉木宏樹編曲)
5.4つのバイオリンのための協奏曲(テレマン)
アンコール:愛の喜び(クライスラー)

15:00~
1.無伴奏バイオリンソナタ2番(イザイ)
  タンゴエチュード(ピアソラ)
2.バイオリンとチェロのためのソナタ(コレルリ)
3.ねこふんじゃった(玉木宏樹編曲)
4.4つのバイオリンのための協奏曲(テレマン)
5.アイネクライネ・ナハト・ムジーク第一楽章(モーツァルト)
  日本の童謡メドレー
アンコール:「椿姫ファンタジー」

24日のコンサートの流れで、このコンサートへ。
こいう「ロビーコンサート」では、かっちりした曲より、馴染み深い軽い曲が嬉しい。
童謡メドレーやねこふんじゃったは、聞き手も楽しめるつくりでした。
場所に合っていると思ったのは、コレルリのソナタ。
こういうシンプルな曲は、演奏会で聴くより、美術館のようなサロンで聴くのが相応しい。

アンコールとしたのは、大谷康子さんの演奏。どちらも、短くてもテクニックで華やかに弾く曲。
オペラのアリアを器楽演奏に編曲したものでは、弦楽5重奏+クラとクラリネット4重奏で聴いた「リゴレットファンタジー」がステキだったのですが、この「椿姫ファンタジー」もステキでした。

ロビーコンサートを聴くには、入館料を払わなければいけないのですが、美術館の展示も面白かったです。
個人的には、江戸時代の植物や動物の写生が楽しい!
植物は、ボタニカルアートと同じようにきちんと描かれているのですが、
動物は・・・・やっぱり動き回るせいでしょうか、微妙に「空想」が入っている・・・。
水中に棲むネズミのような動物は、下半身は魚ですよ(w)!
ニホンオオカミもこんな格好はしないでしょ、と突っ込みたくなる。

鉄や銀で造られた昆虫の置物も、アールヌボーに先立つ作品でしょうか?
書院の違い棚に飾っておくか、文鎮に使いたい!

こういう生活感溢れるアートの展示もステキです。

0 件のコメント:

コメントを投稿